title : まずは小さな一歩から。
お客様用のTeaカップとトレーを新調しました。 ◯イッタラ(リサイ…
お客様用のTeaカップとトレーを新調しました。 ◯イッタラ(リサイ…
SEE MORE DETAILS
お客様用のTeaカップとトレーを新調しました。 ◯イッタラ(リサイ…
SEE MORE DETAILS
新年あけましておめでとうございます。 大好きな陶芸家の岩崎龍二さん…
SEE MORE DETAILS
トイレットペーパーをFSC認証のものにしました。 トイレットペーパ…
SEE MORE DETAILS
人生初、長野の八ヶ岳で人生初、かまど体験をし人生初、チェーンソー体験をし人…
SEE MORE DETAILS
日本におけるバイオダイナミック農法の第一人者、竹脇献氏が長野県の菅平高原にて土壌…
SEE MORE DETAILS
FSC認証を取得した紙パックに入った佐賀県を水源とするナチュラルミネラルウォータ…
SEE MORE DETAILS
今世界中で叫ばれているパーム油問題はご存知ですか? パーム油が、世…
SEE MORE DETAILS
楽しみにしていたSDGsターゲット・ファインダー日本語版が届きました。&nbs…
SEE MORE DETAILS
グリーンウォッシュ・SDGsウォッシュという言葉をご存知ですか? …
SEE MORE DETAILS
お店にラジオメーターを飾りました。 ラ…
SEE MORE DETAILS
日本のBIOHOTELがアメニティとして導入しているスキンケア「@サプミーレ」…
SEE MORE DETAILS
BIOHOTELSJAPANの一年毎の検査を終え、無事に更新の認定証をいただ…
SEE MORE DETAILS
プラスチックごみ削減のため、いよいよ7月1日よりレジ袋有料化が始まりますね。&…
SEE MORE DETAILS
皆様に大切なお知らせがあります。 オリエンタルジャーニーは2020…
SEE MORE DETAILS
とうとうドライヤーが壊れました。。 断線する度に自分で分解して修理…
SEE MORE DETAILS
環境問題に本気で向き合った世界初のスピーカーを導入しました。 &n…
SEE MORE DETAILS
公式LINEがようやく改善されました。 大変ご迷惑を…
SEE MORE DETAILS
現在、オリエンタルジャーニーの公式LINEが繋がらないようです。 …
SEE MORE DETAILS
英国には2014年よりヘアサロンにおける環境負荷を減らし先駆的で持続可能な運営法…
SEE MORE DETAILS
オリエンタルジャーニーも衣替え。 お客様が長時間座っ…